22 Sept 2014

FUDO - Fudo Sutra

LINK
http://darumamuseumgallery.blogspot.jp/2007/08/fudo-sutra.html

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Fudo Myo-O Gallery

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


Fudo Myo-O and related Sutras 不動とお経

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Bussetsu Sho Fudo Kyo
(bussestu shoo fudoo kyoo)


仏説聖不動経 (ぶっせつしょうふどうきょう)


  





爾時大会       有一明王
にじだいえ       ういつみょうおう
この時、大会に    一人の明王あり

是大明王       有大威力
ぜだいみょうおう   うだいいりき
この大明王は    大威力あり

大悲徳故      現青黒形
だいひとくこ     げんしょうこくぎょう
大悲の徳の故に   青黒の形を現じ

大定徳故      座金剛石
だいじょうとくこ   ざこんこうせき
大定の徳の故に   金剛石に座り

大智慧故      現大火炎
だいちえこ     げんだいかえん
大いなる智慧の故に  大火焔を現わしたまう

執大智剣      害貪瞋癡
しゅだいちけん   がいとんじんち
大智の剣を執って   貧瞋癡を害し

持三昧索      縛難伏者
じさんまいさく    ばくなんぶくしゃ
三昧の索を持して   難伏の者を縛す

無相法身      虚空同体
むそうほっしん   こくうどうたい
無相の法身は    虚空と同体なれば

無其住所      但住衆生
むごじゅうしょ    たんじゅうしゅじょう
その住処なく        ただ衆生の

心想之中     衆生意想
しんそうしちゅう  しゅじょういそう
心想の中に住したもう   衆生の意想は

各各不同     随衆生意
かくかくふどう   ずいしゅしょうい
それぞれ不同なれば   衆生の心に従って

而作利益     所求円満
にさりやく      しょきゅうえんまん
しかも利益をなし    所求円満せしめたまう

爾時大会     聞説是経
にじだいえ     もんせつぜきょう
その時 大会は   この経を説きたまうを聞き

皆大歓喜     信受奉行
かいだいかんき しんじゅぶぎょう 皆、
大いに歓喜して   信受し奉行せり

仏説聖不動経  ぶっせつしょうふどうきょう

© www.sakai.zaq.ne.jp





佛説聖不動経

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Bussetsu Shou Fudou Kyou
An apocryphal text used in Tendai Shugendo

At that time in the Great Assembly, there was one Vidyaraja.
This Great Vidyaraja possesses great majestic strength.
He has the virtue of great compassion, thus he appears in a bluish-black body.
He has the virtue of great meditative stillness, thus he sits on a vajra-rock.
He has great wisdom, thus he manifests great flames.
He grips the sword of great wisdom to destroy greed, anger, and ignorance.
He holds the rope of samadhi to bind those who are difficult to tame.

He is the markless Dharmakaya, identical with all-encompassing space itself, thus he has no dwelling.
His only dwelling is in the minds and thoughts of living beings.
The minds and inclinations of all beings are different.
In accordance with the minds of living beings, benefit is given and what is sought for is attained. At that time, all in that great assembly heard this teaching and were filled with joy.

Faithfully receiving it, they reverently put it into practice.
Source: Tendai@yahoogroups: 12/8/2000

Fudo and Aizen Kankenki 不動感見記

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

compilation by Frederic Lecut
source : ja.scribd.com/doc


The Holy Fudo Sutra

as painted by Yamaoka Tesshu

Once during an assembly of the Buddha's followers, Fudo appeared.
This Fudo was tremendously powerful :
Great compassion was evident in his pale dark complexion,
Great stability was obvious as he assumed the Diamond Seat,
And great wisdom was manifest in the flames surrounding him.

Brandishing a sword of insight he cut through the three poisons of greed, anger and delusion;
His samadhi-rope bound the enemies of Buddhism.
Formless like the empty space of the Dharma body,
Fudo settles nowhere but lives in the hearts of sentient beings.
Devoted servant of all, he encourages the well-being and ultimate salvation of sentient beings.
When the entire assembly heard this teaching they joyously believed and received it.

sono toki daie ni hitori no myou-ou imasu. kono dai myou-ou wa dai-iriki ari. daihi no toku no yueni shoukoku no katachi wo genji, daijou no toku no yue ni kongouseki ni zashi, dai-chie no yue nidai-kaen wo genjitamau. daichi no ken wo totte wa ton-jin-chi wo gaishi, sanmai no saku wo jishite nanbuku no mono wo bakushi, musou no hosshin, kokuu doutai nareba, sono juusho monashi. tada shujou shinsou no naka ni juushitamau. shujou no isou kakkaku fudou nareba, shujouno kokoro ni shitagaite riyaku wo nashi, shogu enman su. sono toki ni daie, kono kyou wotokitamau wo kikite, mina ooini kangi shite, shinju shi bugyou shiki.





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


Shoo Mudoo son Dai Inu Oo Himitsu Darani Kyoo
聖無動尊大威怒王秘密陀羅尼経
(しょうむどうそん だいいぬおう ひみつだらにきょう)

Keisho Shoo Mudooson Himitsu Daranikyoo 稽首聖無動尊祕密陀羅尼経
(けいしゅ しょうむどうそん ひみつだらにきょう)


底哩三昧耶経 Chiri Sanmaya Kyoo / Trisamaya-acala-kalpa

底哩三昧耶不動尊法 Chiri Sanmaya Fudooson boo/hoo

底哩三昧耶不動尊聖者念誦秘密法
(ちりさんまやふどうそんしょうじゃねんじゅひみつほう)

.......................................................................


不動尊劔の文 / 不動尊劔功徳の文

不動尊の頭(こうべ)には白き蓮華を頂き、額に水波の皺をたたへ、左の眼には天を見守り。

右の眼には地を見開き、口には阿吽の二字を含み、両の牙には天地和合とかみしめ、

左の肩には一辮髪を垂れ、悍慢(かんまん)の大磐石を踏み鎮め、大迦楼焔(だいかるえん)を現じ、

外面(おもて)には憤怒の相を示し、内心には深く憐れみを垂れ給う、

御身には九条曼荼羅の袈裟を懸けさせ給い、左の御手には三匝半(さんそうはん)縄を持ち、

右の御手には、三尺三寸の両刃の劔(もろはのつるぎ)を携へ、この劔には一々緒神籠らせ給ふ、

きっ先は石清水正八幡大菩薩、焼刃は倶利伽羅竜王。鍔の丸さは日月を表し、ふちと頭は陰陽の二つ、

せっぱはばきは阿吽の二字、右の柄節三十三、左の柄節三十三、これ日本六十余州の大小の神祇、

さめの小数は天(あま)の末社、これ三百六十余神を表し、中にもあらき親ざめは、

宵の明星、夜中の明星、夜明けの明星をあらわす。

南無大日大聖不動明王、この劔を以って如何なる悪病にても退散なさしめ給へ、

なうまく、さあまんだ、ばあざらだん。せんだ、まかろしゃだ、そわたや、うんたら、たあかんまん。
- reference : blog.livedoor.jp/namikirihudou

.......................................................................

不動尊祈り経 Fudo Son Inori Kyo

一心に祈り奉る 香の煙は幽(かすか)なれども
天に通じて天よりあま下らせ給え 
そのときに大日大聖不動明王
五色の雲の中よりも

御身姿を現せ給う ありや有りがたや

倶利伽羅不動や 
まんねん剣をさかばにかざせば
阿吽の二字が火焔となって
眺めて曼荼羅そわかの波を荒くれ 
こんがら童子が
こうべにあがって 
せいたか童子が受け取り給いて
悪病諸病を

からめとって
三つ石河原のせいはに祟(たた)りて
祈れや祈れ 叶うぞかなうぞ 懺悔懺悔
六根清浄

一より二けん 三界四はらい 五反の巻もの 
六根清浄 
七難即滅八方からめて 
九もつを整え十ぶに祈れば

神は清浄なさしめ給うぞ
ほんぎゃくまんじの大護摩供養
東は日の本 
天照大神(あまてらすおおかみ)
鹿島に香取 生須の明神 
神體日輪(しんたいにちりん)
南は大唐(だいとう)
晴雲星辰(せいうんせいしん)
西は天竺(てんじく)
三世の諸菩薩 

佛體月輪(ぶったいげつりん) 北は子の国 
出雲の御神(いずものおんかみ)
八百万神(はっぴゃくまんしん)
天も感応 
地神も納受 諸願も成就

御国はさらさら

- source : www.sakai.zaq.ne.jp


ISSHIN NI INORI TATEMATSURU.
KŌ NO KEMURI WA KASUKANARE DOMO,
TEN NI TSŪJITE TEN YORI AMAKUDARASE TAMŌ.
SONO TOKI, DAINICHI DAISHŌ FUDŌ MYŌ Ō,
GOSHIKI NO KUMO NO NAKA YORI MO
ON MISUGATA O ARAWASE TAMŌ.
ARI YA, OSOROSHI YA.

KURIKARA FUDŌ YA,
MAN NEN NO TSUROGI O SAKABA NI KAGISEBA
A UN NO NIJI GA KAEN TO NATTE,
NAGARETE MANDARA SOWAKA
NO NAMI O ARAKURE,
KONGARA DŌJI GA KŌBE NI NOBOTTE,
SEITAKA DŌJI GA UKETORI TAMAITE,
AKUBYŌ SHOBYŌ O KARAME TOTTE,

MITSU ISHI KAWARA NO SEIWA NI TATAITE,
INORE YA INORE YA, KANŌZO KANŌZO,
SANGE SANGE ROKKON SHŌJŌ,
ICHI YORI NI KEN,
SANGAI SHIHARAI, GOTAN NO MAKIMONO,
ROKKON SHŌJŌ,
SHICHINAN SOKUMETSU, HAPPŌ KARAMETE,
KUMOTSU O TOTONOE,
JŪBU NI INOREBA,
KAMI WA SHŌJŌ NASASHIME TAMŌ.

HONJAKU HONJI NO DAIGOMAKUYŌ,
HIGASHI WA HI NO MOTO AMATERU O-O-KAMI,
KASHIMA NI KATORI, IKUSU NO MYŌJIN,
SHINTAI NICHIRIN,
MINAMI WA DAITŌ SEIUN SEISHIN,
NISHI WA TENJIKU, SANZE NO SHOBOSATSU,

BUTTAI GACHIRIN, KITA WA NE NO KUNI,
IZUMO NO ONKAMI HAPPYAKU MANJIN,
SHIROSHIMETA MŌZO,
TEN MO KANNŌ,
CHIJIN MO NŌJU,
MIKUJI WA SARASARA

- source : shugendo.org/content

(this does not always give the correct romaji)

.......................................................................


不動明王利益和讃

南無や大聖不動尊 諸尊の誓願多き中

ことにこの大明王は 三世の契約為しめて
過去と現在未来まで 衆生の導きおはします

そもそも母の胎内に 五体の具足し給うも
大慈大悲と憐れみて 精心あたえ給うもの

この明王の御本誓  かかる證據はお経にも
この大明王所居なし 衆生の心に住むとかや

三世の諸仏も悉く  四十二地の諸菩薩も
不動の威力によらざれば 正覚とれずとのたまいし

斯かれはこの尊礼拝し  一度神呪を唱うれば
余尊にきかぬ御誓い  生々世々に護念して

五逆の罪も消滅し  福寿円満如意成就
盗難火難はなおさらに  諸難即滅守らしむ

真言功徳の広大は  一字に千理の徳含
中にも不動のカンマン字 因果本来不二の門
頓生菩提の至極にて  一切平等利益せん

人の臨終に及んでは  断末魔の苦患とて
耳も聞こえず目も見えず 舌根すぐれて物言えず
かかる悩みをのがるるに この尊拝する外はなし

不動明王御本地は  大日如来阿弥陀仏
今日の本の富士浅間  金毘羅秋葉の御社も

怒僕の相を現して  行者に仕え給うこと
影の形の如くにて  非業の者は蘇生(よみがえ)し

長寿延命守りつつ  定業盡きしものはたた
浄土に導き給うなり  九品の中で修行者の

好む蓮華に居給(すえたま)う  十地の願行成就せん
あな尊やな信ずべし  げにやこの尊拝すれば

無上菩提に疾(とく)いたる  不動明王と聞きさへ
惑いを断ちて善を修す  そのほか霊尊あらたなる

諸国の霊場奥の院  不動の御本地多かりき
衆生の意に随いて  大黒天と現れて

荼枳尼(たきに)の障化を止め給う  女人の安産守りつつ
火頭烏素慧魔明王も 苦厄病難あるときは

さらに行者を護念せん 三十六童子倶利伽龍(くりかりゅう)
四大八大諸眷属  各々不動の御垂迹

大日弥陀の化現なり  頼もしきかなこの尊の
ましてやこの説聞く者は 智慧を得(うる)との量りなし

おそらく御心知るならん  即身成仏疑いなし
帰命大聖摩訶威怒王
(きみょうだいしょうまかいぬおう)
四大八大忿怒尊
(しだいはちだいふんぬそん)

- source : www.sakai.zaq.ne.jp

.......................................................................



source : blogs.yahoo.co.jp/youkenn1966 - 五体加持文

五體加持 / 五体加持 Gotai Kaji
(Prayer for the Body Parts)

There is a special deity for each part of the body.
Fudo is mentioned for the hair and stomach.

夫れ清めるは天性濁るは地性、陰陽交わりて萬物を生ず、
悉く皆佛性あり、故に人倫を撰び身佛となる、
爰に八葉の台に対座し、二十八宿星を三界とす,
行者謹んで敬い白く、火も焼くこと能わず、
水もまたけすこと能わず、刀兵も勝つこと能わず、
寿は百秋を保ち、百寿飽くことを得、

- first the head
heat, hair (Kurikara Fudo), ears, left eye, right eye nose, mouth

頭は五智宝冠大日如来、 おん あびらうんけん ばざら だどばん
髪は倶利伽羅大日大聖不動明王
のうまくさんまんだ ぼだなん くりから じゃめい けせんにゃ そわか 
耳は神変菩薩、  おん やくらばそく ぎゃくぎゃく そわか
左の眼は日天子、 おん あにちゃ そわか
右の眼は月天子、 おん せんだらや そわか
鼻は薬師如来、 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか 
口は地蔵大菩薩、おん かかかび さんまえい そわか

- next are the extremities

left hand/arm, right hand/arm, left foot/leg, right foot/leg / knees

左の手は文殊菩薩、 おん あらはしゃのう
右の手は普賢菩薩、 おん さんまや さとばん 
左の足は聖観音菩薩、 おん あろりきゃ そわか
右の足は勢至菩薩、 おん さんざんざんさく そわか
膝は持地天、 おん びりちえい そわか

- next are the five internal organs
liver, heart, lung, kidneys and stomach (Fudo Myo-O)

肝の臓は降三世夜叉明王、 おん そんばにそんば うん ばざら うんはった
心の臓は軍茶利夜叉明王、 おん あみりてい うんはったん
肺の臓は大威徳夜叉明王、 おん しゅちり きゃらろは うんけん そわか
腎の臓は金剛夜叉明王、 おん ばざら やきしゃうん
胃の臓は中央大日大聖不動明王
のうまくさんまんだ ばざらだんせんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん

- source : www.geocities.jp/kikoujuku


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

- reference -

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

from temple 倶利伽羅不動寺 Kurikara Fudo-Ji
倶利迦羅不動寺
Ri-2 Kurikara, Tsubata, Kahoku District, Ishikawa Prefecture
石川県河北郡津幡町倶利伽羅リ-2

北陸不動霊場 第24番 札所 Nr. 24 on the Hokuriku Fudo Pilgrimage

- Homepage of the temple
- source : www.kurikara.or.jp

Sutras and chants related to Fudo Myo-O




懺悔文・三帰・三竟・十善戒・発菩提心御真言・三摩耶戒御真言・光明真言・開経偈・祈願文・不動尊祈経・般若心経奉讃文・般若心経・十三仏御真言・和讃・宝号・回向など
- source : raifuku.jugem.jp

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

. Fudō Myō-ō, Fudoo Myoo-Oo 不動明王 Fudo Myo-O
Acala Vidyârâja – Vidyaraja – Fudo Myoo .



[ . BACK to DARUMA MUSEUM TOP . ]
[ . BACK to WORLDKIGO . TOP . ]
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


No comments: