https://gokurakuparadies.blogspot.com/2023/09/tokurakuji-mie-takakura.html
Tokurakuji Yakushi Takakura
. Japan - Shrines and Temples - Index .
. Buddhist Temples and their Legends .
. Mie Shikoku Henro Pilgrimage 三重四国八十八ヵ所霊場 .
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Tokurakuji 徳楽寺 Tokuraku-Ji, Takakura
塩岡山 Shio-okazan 薬師院 Yakushi-In 徳楽寺 Tokurakuji 伊賀市西高倉3543 / Mie, Iga city, Nishi-Takakura
The main statue is 薬師如来 Yakushi Nyorai.
It was made by 春日仏師 the Statue Carver Kasuga.
Together with the two side-statues of 日光菩薩 Nikko Bosatsu and 月光菩薩 Gakko Bosatsu
they are hibutsu 秘仏 not shown to the public, only once in 33 years.
On both sides of the Yakushi Statue are 十二神将 the 12 Divine Generals.
- Chant of the temple
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
The temple was founded in 1390 by 舜栄法印 Saint Shunei.
One of the treasures is the 如来荒神曼荼羅 Nyorai Aragami Mandala from the Muromachi Period.
寺記によれば、保延六年(1140)の頃、藤原氏が京都東九条に興善院を建て、新居荘の水田二十町歩を寺領としていた。その荘園事務を司る薬師院が、今の徳楽寺であると考えられている。本尊の薬師如来は、寺伝によると春日仏師の作と伝えられ、脇侍の日光菩薩、月光菩薩と共に秘仏であり、三十三年目毎に開帳される。薬師三尊の両側に十二神将を祀る。当山は創建以来、専ら祈願寺であったが、宗門改めの頃から菩提寺を兼ねるようになったといわれ、舜栄法印が徳楽寺として開山したと伝える。所蔵の如来荒神曼荼羅は室町初期の作と推定され県の文化財、木造黒漆厨子は室町期の作で市の文化財に指定されている。
midokoro
その昔薬師如来に塩絶ちをして願かけをした信者たちが、その分の塩を奉納し白い岡になった。これが山号「塩岡山」の由来になったという。本尊薬師如来と地名「塩渕」について、寺伝によれば天正の兵火により焼き討ちされた時、本尊は虚空に飛び去り行方不明になった。その後東高倉の川の渕に潮がさして来たので、ふと底を見ると当山の薬師如来が沈んでいたといわれ、現在もその地名を「塩渕」と呼んでいる。如来荒神曼荼羅は、内院は如来荒神を中心に不動明王、愛染明王を配する三尊形式で外院には、十二の円相内に菩薩形や鬼神形を配した珍しい仏画で、わが国でも数少ない逸品とされている。黒漆厨子は扉の内側に極彩色の四天王を描いて、優美な室町期の特色を表している。当山は伊賀八十八カ所第六十七番霊場、東海四十九薬師第三番霊場でもある。
本尊薬師三尊・十二神将・両界曼荼羅・守護童子 (乾闥婆王と鬼子母神の集合佛)・八祖大師・弘法大師等を奉祀。 木造黒漆厨子は市指定の文化財。如来荒神曼荼羅は県文化財。 如来荒神曼荼羅は室町時代作と見られ、神仏習合思想から如来と荒神が結びつけられており非常に珍しい。
. Aragami 荒神 the Wild Aragami Deity .
- 如来荒神曼荼羅 Nyorai Aragami Mandala
The combination of Yakushi Nyorai and Aragami is quite seldom.
画面は内院と外院からなる。内院には、宝冠を着けた六臂の如来荒神が宝瓶座に座り、
その下部に群青身の不動明王と赤肉身の愛染明王が配されている。
不動明王は右手に剣、左手には羂索の替わりに輪宝を執る。
愛染明王は、頭上に弓矢をかざす天弓愛染で、異色構成の図像である。
外院は、12の円相内に尊名を特定できない多面多臂の菩薩形や鬼神形を並べ、
荒神像のほか14の尊像からなる曼荼羅図を構成している。持物など一部に後世の補筆が認められるが、
当初部分は荒神像図としては希少な室町期の作と考えられる。
. source : adeac.jp/iga-city ... .
..............................................................................................................................................
shuin 朱印 stamp
.......................................................................
- Yearly Festivals 年中行事 -
1月1日 年越詣と修正会
1月21日 初大師(鏡開き)
2月3日 節分会星供養
3月上旬 役行者講、中旬 十善講(婦人講)
3月彼岸・9月彼岸 戦没者追悼法要
8月上旬 施餓鬼法要 12日 -15日 棚経
8月21日 十善講精霊送り
8月24日 地蔵盆
10月中旬 心経講(無縁仏供養)
11月上旬 水子供養・物故者追悼供養(老人会)
..............................................................................................................................................
Also on the following pilgrimage :
. Iga Shikoku 88 Pilgrimage 伊賀四国八十八ヶ所 . - Nr. 67
.......................................................................
- - - - - Reference of the temple
- source : google
- reference source : mieshikoku88.net/list ... -
- reference source : nippon-reijo.jimdofree ... -
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
This temple is Nr. 36 of the pilgrimage
. Mie Shikoku Henro 三重四国八十八ヵ所霊場 .
. Kobo Daishi Kukai 弘法大師 空海 (774 - 835) .
. Yakushi Nyorai 薬師如来 Bhaisajyaguru .
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. Temples with legends .
. Japanese Legends - 伝説 民話 昔話 – ABC-List .
. Japan - Shrines and Temples - Index .
[ . BACK to DARUMA MUSEUM . TOP . ]
[ . BACK to WORLDKIGO . TOP . ]
- - ###tokurakuji ##mieshikokuhenro ##shikokuhenromie -
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
https://gokurakuparadies.blogspot.com/2023/09/tokurakuji-mie-takakura.html
No comments:
Post a Comment